フットケア、ハンドケアに使う
SAKURAJIMA TSUBAKI
コロナのため、ドイツからのフットケア用品の輸入がストップして、施術に困りました。日本製でフットケアに使える品質の良いものを探して、SAKURAJIMA TSUBAKI の製品に出会いました。
TSUBAKIは2つの製法でできていて、使う部位に合わせて選んでいただけます。生搾りピュアプレミアムは、保湿力が通常の椿油の2倍!! 今回60mlのボトルも発売されました。ちょっとお得にたっぷり使えます。
SAKURAJIMA TSUBAKIは、
頭の先(髪)から足の先(爪)まで、しっかりケアします。オススメです☆
☆生搾りピュアプレミアムが使いやすく、新しくなりました☆





プレミアムな椿のオイル
保湿力は通常の椿油の2倍!!
保湿力は通常の椿油の2倍!!
フェイシャルケアにお使いしやすいスポイトタイプのビンにボトル詰めしました。スーッと肌にしみ込む感覚をお試しください。
30ml(3,850円)だけでなく、60ml(6,820円)のボトルが新登場☆
たっぷりお使いいただけます。
顔と上半身で4~5滴から始めましょう。
センシティブな箇所はプレミアムオイルを顔全体を覆うようにつけ、擦らないように注意しながら目元にちょっと多めにつけます。
そのまま首からデコルテに伸ばします。
タオルドライ後の髪に2~3滴塗り広げます。ドライヤーはその後。
「髪につけるとベタベタしちゃう」のは
ドライヤー後に付けているのではないでしょうか?
ドライヤー前だとしあがりがふんわりしますよ♪
SAKURAJIMA TSUBAKIとは?
巡り受け継ぐ桜島産ヤブツバキ100%の天然オイル「桜島のつばき油」

永く、桜島の女性が愛してきた椿油。灰の降る、活火山桜島という過酷な環境で、美しく、凛と咲いている椿の赤い花。そして、たくましく育った椿の実より良質なつばき油が丁寧に採られていきます。暮らしの中で、髪やお肌のお手入れに、手仕事の道具や、おいしい食卓のなかでも、日々、様々な場面で広く使われてきました。
「桜島のつばき油」は、桜島産のヤブツバキのみを使った、国産 100%植物油です。 椿油は、オレイン酸の含有量が植物油の中で最も高い約 85%。酸化しにくいオイルで、 約 6%ビタミン E も含まれているため、軽い紫外線防止効果もあります。 また、赤ちゃんから使用できる安心安全な椿油です。
人間の肌の皮脂に近いオレイン酸を多く含む椿油は、肌馴染みがよく、しっかりとお肌 の保湿をしてくれます。オレイン酸は、体内で合成もされますが、直接塗布することで より効果的に皮脂を補い水分の蒸発を防ぎます。また角質層の“バリア機能”を整える乾燥肌の強い味方です。*使用後ベタつかずサラッとしている「桜島のつばき油」は、オイリー肌の方でもお肌の状態に合わせてお使いいただけます。
SAKURAJIMA TSUBAKI製品のご紹介
🎺発表!!フットケアジャパン SAKURAJIMA TSUBAKI
人気ランキング!!🎺
人気ランキング!!🎺

第1位
SAKURAJIMA TSUBAKI
ネイルオイル [ベースオイル:ピュアプレミアム]
ネイルオイル [ベースオイル:ピュアプレミアム]
なんと言ってもこのネイルオイルが1番人気です! (フットケアサロンだから!?)
SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島の生搾り椿オイル
ピュアプレミアムをベースとし、香りはオレンジで
とっても爽やか!自然に気分が上がります✨。
手にも、足にもお使いください。これからの乾燥する季節、爪と爪周囲の皮膚のケアに最適です。
-
販売価格
-
2,420円
-
(税込)

第2位
SAKURAJIMA TSUBAKI
椿オイル 20ml
惜しくも第2位。椿オイル20ml!足はもちろんのこと、顔、髪、全身に使えます。価格もカワイイので普段使いに1本。持ち歩きにも重宝します!!全身にジャバジャバ使ってください。(と言っても、サラッとしたのびるおいるなので、数滴でOK!)サロンで使っているお得な100mlもございます。
-
販売価格
-
20ml 880円/100ml 2,200円
-
(税込)

第3位
SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島の生搾り椿油 ピュアプレミアム 30ml(旧モデル)
SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島の生搾り椿油 ピュアプレミアム 30ml(旧モデル)
-
販売価格
-
3,850円
-
(税込)
SAKURAJIMA TSUBAKI 製品一覧

SAKURAJIMA TSUBAKI
ハンドクリーム 50g
[ベースオイル:ピュアプレミアム]
ハンドクリーム 50g
[ベースオイル:ピュアプレミアム]
「生搾りつばき油・ピュアプレミアム」と「桜島こみかん精油」を贅沢に使ったハンドクリーム。毎日の手洗いによる手荒れの予防・ケアにおすすめ!
ボディクリーム、フットクリームとしても優秀です。
-
販売価格
-
1,760円
-
(税込)

SAKURAJIMA TSUBAKI
リップクリーム 4g
[ベースオイル:ピュアプレミアム]
SAKURAJIMA TSUBAKI
リップクリーム 4g
[ベースオイル:ピュアプレミアム]
「桜島の生搾りつばき油 ピュアプレミアム」を贅沢に使用したリップクリーム(無香料)。高い浸透性と保湿力で、乾燥から唇を守ります。
-
販売価格
-
1,430円
-
(税込)

SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島こみかん精油 5ml
SAKURAJIMA TSUBAKI 桜島こみかん精油 5ml
世界一小さなミカンとしてギネス世界記録に認定されている「桜島小みかん(さくらじまこみかん)」の皮から抽出したエッセンシャルオイル。すっきりとした フレッシュな香りが広がります。
-
販売価格
-
2,200円
-
(税込)

SAKURAJIMA TSUBAKI
食用つばき油 180g (200ml)
桜島産100%の無添加つばき油。オリーブオイルよりも豊富なオレイン酸と、熱に強く酸化しにくい椿油は、炒め物や揚げ物、ドレッシング用など様々なお料理におすすめです。美容と健康に最適な日本の伝統オイルです。
-
SOLD OUT
-
2,200円
小見出し
-
販売価格
-
1,000円
-
(税込み)
SAKURAJIMA TSUBAKIを使ったセルフケア講習
①爪のケアハンド ②爪のケアフット ③足裏のケア 3種類のセルフケア講習
-
販売価格
-
1,000円
-
(税込み)

-
販売価格
-
1,000円
-
(税込み)
-
販売価格
-
1,000円
-
(税込み)
-
販売価格
-
1,000円
-
(税込み)


SAKURAJIMA TSUBAKIのできるまで

【製造方法】
① 椿の種を収穫し、10日以上の天日干しを行います。
② 乾燥した椿の種を蒸します。熱を加えることで水と油が分離し、搾油しやすくします。
③ 蒸しあがった種の粗熱をとるために一昼夜冷まします。
④ 粗熱が無くなった椿の種を圧搾機に入れて、じっくり搾油します。1.8Lの椿油を搾油するには、約5kgの椿の種が必要になります。
⑤ 搾油された椿油を煮沸し、水分を飛ばします。
⑥ 最後に、和紙数十枚でろ過し、不純物を取り除きます。
【桜島と椿油】
桜島は日常的に噴火を繰り返す活火山。噴火の度に降る火山灰は、農作物に被害を与えます。
しかし、椿は降灰に強く毎年キレイな赤い花を咲かせ、大きな種をつけ、その種には良質な椿油が含まれます。
昔からヤブツバキが自生していましたが、降灰対策として1980年代から自治体による配布も行われ、
現在では島の至る所に椿の木を見ることができます。
過酷な活火山の環境に負けない、桜島のシンボルのような作物です。
20XX年 00月00日 | 紹介文や説明文などを記入してください |
---|---|
20XX年 00月00日 | 紹介文や説明文などを記入してください |
20XX年 00月00日 | 紹介文や説明文などを記入してください |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
お知らせ
ハンドメイド教室
〇〇県〇〇市〇〇1-23-4 〇〇〇〇ビル5F